コンセプトについて

こんにちは、Takamiです。
今回は、コンセプトについて書きたいと思います。[jin_icon_pencil]

『健康という時間を大切に』

この一言に尽きます。 人生の中で大切なものに、自分の中で優先順位をつけてみました。
1 健康
時間
3 人とのつながり
※個人の見解です。

人とのつながり』にも『時間』が必要ですし、『健康』でなくてはなりません。

そうですよね?

WHO憲章における健康の定義について

健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます。(日本 WHO 協会訳)
つまり、いろんな要素が重なっています。 では、『運動』のメリットとはどんなものなのでしょうか? 厚生労働省によると、
身体活動量が多い者や、運動をよく行っている者は、総死亡、虚血性心疾患、高血圧、糖尿病、肥満、骨粗鬆症、結腸がんなどの罹患率や死亡率が低いこと、また、身体活動や運動が、メンタルヘルスや生活の質の改善に効果をもたらすことが認められている。更に高齢者においても歩行など日常生活における身体活動が、寝たきりや死亡を減少させる効果のあることが示されている。
と記載されています。詳しくは、公式サイトへ。 言うまでもなく、適度な運動の効果は絶大です。 運動が大切なことは、理解出来ました。 (と言うより、みんな頭では分かっているんです笑) その上で、運動出来ていますか? それはいつ、どこで、どれくらいの頻度ですか? 現代の働き方では(職種にもよりますが)、運動量がかなり少ないものが増えてきています。 テクノロジーの発達で、座りっぱなしの時間が増えていませんか? 楽ですよね、運動はしたくないですよね? でも、その時間が自身の健康寿命を奪っているとしたら….

そうは言っても、家でも出来ないし自分だけでジムでやる気になれない。

さらに、

誰かに会いたくない。(見られたくない)

そんな方々の声もあり、完全個室、一対一、限定7枠/日としました。 もちろん、たくさんの方を相手に出来ないですし、サポート出来る数に限りがあります。 ただ、2年以上続けてみても会員さまの満足度は非常に高いです。 ひとりひとりの悩みに向き合い、改善していくことを大切にしています[jin_icon_human] また時々、 『私がパーソナルトレーニングなんて。。。』 と思っている方にもお会いすることがあります。 サーミーは、そういった方のためのジムとなります!! お待ちしております。 [box04 title=”まとめ”]・健康の優先順位が最も高い ・運動機会が減っていませんか? ・サーミーは完全個室、一対一のジム[/box04] それでは。